izumikai-kouhou-main

今月(今週)の話題

9月の話題 4

恵雨語録に学ぶ 13
今月(今週)の話題

9月の話題 3

恵雨語録に学ぶ 12
今月(今週)の話題

9月の話題 2

恵雨語録に学ぶ 11
今月(今週)の話題

9月の話題 1

恵雨語録に学ぶ 10
今月(今週)の話題

8月の話題 4

④ 手 引  「二とく」で出される手引によって、七変化の教式の「三よむ」に子どもたちが自主的に取り組む活動が位置付けられました。手引とは指導者から与える学習課題であり、子どもたちはその学習課題を「三よむ」で黙読しながら「四かく」で...
今月(今週)の話題

8月の話題 3

③ 教材を生活に落とす  教材を「生活に落とす」というのは、教材を単なる物語や空想の世界で終わらせないということです。教材を自分のこととして読むことを意味しています。 私は、七変化の教式の流れには、子どもたち(指導者も)が教材を自ら...
今月(今週)の話題

8月の話題 2

② 「二とく」の第1問は題目(題名)からほぐす  「二とく」では題目から入ります。題目は主題とのかかわりで付けられるもので、題目から話し合うことによって、子どもたちに主題把握の方向を示します。指導者にとっては、第1問を題目に絡めて出...
今月(今週)の話題

8月の話題 1

① 「二とく」は 問答による話し合い  今年の「2月の話題」に、私は「七変化の教式」との出合いを述べ、その時に「一よむ」を取り上げました。そこで、今月は、「二とく」について話を続けることにしました。  七変化の教式でいう「とく」とは...
今月(今週)の話題

7月の話題 4

昔 話 の 語 りー 市原悦子さん ー  長く続いた「日本昔話」の語り手として日本全国、子どもから大人まで知らない人はいないでしょう。人を惹きつける声、その語りに、女優だから当然と思っていたのですが、短い昔話の一つひとつに並々ならぬ...
今月(今週)の話題

7月の話題 3

大切で素晴らしいこの国の言葉  毎週金曜日、夜9時から1時間、NHKラジオ第一放送で、「高橋源一郎の飛ぶ教室」があります。高橋氏が、ある塾の興味深い話をされました。・ 自由に書くことに取り組む 塾の経営者は以前、中・高受験のための塾...