第139回 国語教壇修養会参加へのお礼
令和5年7月24日(月)、25日(火)の二日間、大阪市の学校法人城星学園小学校を会場に、第139回国語教壇修養会を開催し、芦田恵之助先生の生誕150年を記念する会に相応しい成果を挙げて無事終了することができました。芦田教式による国語授業を実践されている城星学園小学校の2年生、5年生の子どもたちが、素晴らしい読み声を聞かせてくれました。
会場を提供して頂いた城星学園小学校の奥栄三郎校長先生はじめ関係の皆様、また参加して頂いた先生方に心から感謝申し上げます。
11月中旬には、授業、基調講演、シンポジウム等、大会の内容を全て記録した「教壇筆録(CD版)」を参加された皆様にお届けいたします。芦田教式への理解を深め、国語教育について考える資料としてご活用頂ければ幸甚です。
令和5年10月 いずみ会 会長
第138回 国語教壇修養会参加へのお礼
7月27日(水)、28日(木)の二日間、筑波大学附属小学校を会場に開催された第138回国語教壇修養会が、無事終了いたしました。オンラインでご参加いただいた多くの皆様に、心から感謝申し上げます。
初めてのことで、音声の不具合や映像の乱れなど、行き届かないことがあり、申し訳ございませんでした。オンライン参加の皆様には、全授業、シンポジウム、記念講演をはじめ、修養会全てを文字で記録したCDを後日送付いたします。聞き取れなかったところや、再確認したいところなどは、その記録を参照していただきたいと思います。併せて、芦田恵之助先生没後七十年を記念して発刊した「教式の話」の冊子も同時に送付させていただきます。記録CDと冊子「教式の話」をお読みいただき、いずみ会が継承している「芦田教式」について、理解を深めていただければ幸いです。
今後も、芦田教式の継承を目指して、よりよい授業ができるよう会員一同努力して参ります。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
令和4年9月 いずみ会 会長
いずみ会 第138回国語教壇修養会 参加者各位
初秋の候、皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
7月27日(水)、28日(木)の二日間、筑波大学附属小学校を会場に開催した第138回国語教壇修養会への参加、まことにありがとうございました。コロナ禍中でしたが、青木伸生先生はじめ筑波大学附属小学校国語部の先生方、大阪の牧園先生の献身的な協力の下、オンライン開催という形で実施することができました。さらに、全国各地から多くの皆様に参加いただき、お陰様で充実した修養の場を持つことができたことに、心から御礼申し上げます。
修養会で行われた授業、シンポジウム、講演会等、全てを記録した「筆録(CD版)」と、芦田恵之助先生没後70年記念事業として発刊した「教式の話」(冊子)を送ります。「筆録(CD版)」は、オンライン開催で聞き取り難かった方や、全日程に参加できなかった方への補足としても役立つものと思います。「教式の話」は、芦田教式について分かり易く書かれた文章を、合冊復刻したものです。「筆録(CD版)」に掲載されている、授業、オリエンテーション、本日の授業についての話、シンポジウム等の記録と突き合わせて読んでいただければ、いずみ会が継承する教式について、より深く理解していただけるものと思います。
いずれも、国語教育について考える手がかりが満載です。どうぞご活用下さい。
令和4年9月 いずみ会 会長
追伸
① 今後、「教式の話」及び「筆録(CD版)」は、それぞれ1部 1,000円で頒布します。また「筆録(CD版)」と同じ内容の「筆録(冊子版)」は、1部 2,000円で頒布します。追加希望の方は、下記メール宛ご連絡ください。
ご意見・感想、ご質問 https://izumikai100.com/?page_id=7 よりお願いします。
② いずみ会では、Zoomによるオンライン研修会を開催しています。
次回は、10月8日(土)午後7時30分~9時30分の開催を予定しております。
内容は、今回の教壇修養会をふり返って、皆様から感想等をお聞きする会にしたいと考えており、その際、同封したオンラインアンケートも参考にさせていただきます。 アンケートはこちらへ
多くの皆様の参加をお待ちしております。
参加希望の方は、
ご意見・感想、ご質問 https://izumikai100.com/?page_id=7 よりお願いします。
※ オンライン研修会は、今後も2か月に1回程度開催する予定です。ぜひ、ご参加ください。お問い合わせは、上記まで。
送付資料の表紙等を下記に掲載します。