izumikai-kouhou-main

今月(今週)の話題

11月の話題 3

芦田恵之助先生の「教壇行脚」より その3  (昭和8年)3月1日 2日 3日 4日、はじめて名古屋の教壇を踏んだ。1日は日新小学校、2日は高蔵小学校、3日は高田小学校、4日は筒井小学校。 よしこれを限りに、再び名古屋の教壇を踏むこと...
今月(今週)の話題

11月の話題 2

芦田恵之助先生の「教壇行脚」より その2 ─大内順男先生と笠原昭司先生─ (昭和8年)5月31日 6月1日 岩出山小学校にいて、いろいろな学級を手伝った。 大内君の尋常1学年をかりて取扱ってみたが、1学年でも導き方によっては、...
今月(今週)の話題

11月の話題 1

 芦田恵之助先生の「教団行脚」より その1   いずみ会の師、鈴木佑治先生は、昭和40年島根県浜田市立原井小学校での第49回国語教壇修養会で、「私のやっていること、言っていることは凡て芦田先生のお書きになった本の中に書いてあります。...
今月(今週)の話題

10月の話題 4

教材を読む その4 笠原昭司先生の感想文 第90回国語教壇修養会(昭60.7 岩手県岩手町立一方井小)の筆録より    「やまなし」を扱って   ○ よい教材とは、読めば読むほど味のある教材であると言えましょう。○ 「若い先生...
今月(今週)の話題

10月の話題 3

教材を読む その3 米澤德一先生の感想文 第87回国語教壇修養会(昭59.1兵庫県市島町立竹田小)の筆録より     「ことばと文化」 教材とその取扱いについて                               ○ ...
今月(今週)の話題

10月の話題 2

教材を読む その2 安達孝之介先生の感想文 第74回国語教壇修養会(昭和52.8茨城県大宮町立大宮小)の筆録より    教壇自省(2年 スイミー)                                ○ 素手で向かう...
今月(今週)の話題

10月の話題 1

教材を読む その1 今月の話題提供について ○ 笠原昭司先生は「教式の話」のなかで、鈴木佑治先生亡きあとの20年を回想されながら、「私は、この間、文字通り手さぐりで勉強してきました。……中略……教材をくり返し、くり返し自分の納...
今月(今週)の話題

9月の話題 5

恵雨語録に学ぶ 14 
今月(今週)の話題

9月の話題 4

恵雨語録に学ぶ 13
今月(今週)の話題

9月の話題 3

恵雨語録に学ぶ 12