今月(今週)の話題

今月(今週)の話題

令和4年3月28日(月)~4月3日(日)第1週

…… 小学校の国語の授業を考える …… 本年度もよろしくお願いします。芦田恵之助先生のお言葉です。芦田先生は、皆読・皆書・皆話・皆綴をめざして国語教育の実践を続けられました。その実践を後世に残そうと 『 いずみ会 』 を始め...
今月(今週)の話題

令和3年8月2日(月)~8月8日(日) 第18週

…… 小学校の国語の授業を考える …… 「筆録(教壇記録)の意義」について(「恵雨読方教壇」昭和12年発刊を読んで) 先師 芦田恵之助先生は、青山廣志氏(先生のご教壇を速記で記録)による詳細な教壇記録が多数あることを踏まえ...
今月(今週)の話題

令和3年7月20日(月)~7月26日(日) 第16週

…… 小学校の国語の授業を考える …… 芦田恵之助 教式と教壇・綴り方教授 明治図書 国語教育名著選集 昭和48年2月1日 発行より 今、『教式と教壇」(昭和13年=1938年)を読み直しています。その中で面白いことに気づき...
今月(今週)の話題

令和3年7月13日(月)~7月19日(日) 第15週

…… 小学校の国語の授業を考える …… 安達指導部長さんから、感想文を読んでのお便りがありました。 どの子も「分かりやすく教えてもらって『桃花片』がおもしろいと思うようになりました」「3日間で、読み取る力がパワーアップしたように思い...
今月(今週)の話題

令和3年7月6日(月)~7月12日(日) 第14週

…… 小学校の国語の授業を考える …… 10月30日に予定されていた 第138回 国語教壇修養会 は、コロナ感染状況の改善が見通せなくなったので中止することとしました。今回は、芦田恵之助先生没後70年(1951年12月7日逝去)にな...
今月(今週)の話題

令和3年6月29日(月)~7月5日(日) 第13週

…… 小学校の国語の授業を考える …… ~ 教式のホームページから ~四 かく を考える。  詳しくはこちらへ(教式の話)「自然のかく絵」と「風切るつばさ」の授業をされた学校で出された質問「途中でノートを閉じて何も書かないのは衝撃的...
今月(今週)の話題

令和3年6月22日(月)~6月28日(日) 第12週

…… 小学校の国語の授業を考える ……~ 教式のホームページから ~一 よむの留意点教式では、最初に全文を読ませることを原則とします。第二次指導になると、書く分量が多くなるので時間配分上全文が読めない場合もあります。その場合には、今日の学...
今月(今週)の話題

令和3年6月15日(月)~6月21日(日) 第11週

…… 小学校の国語の授業を考える ……… … 皆 読 ・ 皆 書 ・ 皆 話 ・ 皆 綴 … … これがむずかしいような国語教育が、我が国にあってはなりません。教育を受けないものなら知らず、苟も義務教育をうけたものが、皆読・皆書・皆...
今月(今週)の話題

令和3年6月8日(月)~6月14日(日) 第10週

…… 小学校の国語の授業を考える …… 自然のかくし絵(東書3年上)の授業第三次指導 授業報告(その4) 5月14日 《板書事項》授業の流れ (第一次指導と同じであるが、《二とく》《六とく》話し合いの視点が違ってくる)...
今月(今週)の話題

令和3年6月1日(月)~6月7日(日) 第9週

…… 小学校の国語の授業を考える …… 自然のかくし絵(東書3年上)の授業 第二次指導 2 時間目 授業報告(その3) 5月13日 《板書事項》授業の流れ (第一次指導と同じであるが、《二とく》《六とく》話し合い...