izumikai-kouhou-main

今月(今週)の話題

令和4年 5月の話題 第138回大会案内                       

今月(今週)の話題

令和4年 4月25日(月)~ 5月1日(日)                           第5週

…… 小学校の国語の授業を考える ……  入門期の教式 その5   入 門 期 か ら 育 て る 力 その3  ・ 大きな声と大きな字で育む自信  1  聞き方の所でも触れましたが、大きな声を出すよう促します。まず、挨拶の声...
今月(今週)の話題

令和4年 4月18日(月)~4月24日(日)                           第4週

…… 小学校の国語の授業を考える …… 入門期の教式 その4   入 門 期 か ら 育 て る 力 その2 ・ 聞く態度と待つ力を育む 1 子ども達は、学級生活を通して学ぶ意欲と態度を身につけます。その基礎になるのが、聴く力をつけ...
今月(今週)の話題

令和4年 4月11日(月)~4月18日(日)                           第3週

…… 小学校の国語の授業を考える …… 入門期の教式 その3   入 門 期 か ら 育 て る 力小学校は一生の宝を得るところです。 ~  さて、どんな宝があるのでしょうか。~そのひとつが 分かる喜び できる喜び 共に育つ楽しみ ...
今月(今週)の話題

令和4年 4月4日(月)~4月10日(日)    第2週

  …… 小学校の国語の授業を考える …… 入門期の教式 その2入門期の教式の 実践例 4月11日教科書の名前「かざぐるま」を学習しています。「かざぐるま」に「句点」を付けて、「かざぐるま。」と一語文にしています。最終的には、一語文...
今月(今週)の話題

令和4年3月28日(月)~4月3日(日)第1週

…… 小学校の国語の授業を考える …… 本年度もよろしくお願いします。芦田恵之助先生のお言葉です。芦田先生は、皆読・皆書・皆話・皆綴をめざして国語教育の実践を続けられました。その実践を後世に残そうと 『 いずみ会 』 を始め...
未分類

令和4年2月14日(月)~2月20日(日) 第46週

…… 小学校の国語の授業を考える …… リ モ ー ト 授 業 体 験 記 この1月と2月に3校でリモートで授業する機会がありました。1月の2校は、自宅からZOOMを使って学校に招待される形でした。教材は詩『生きる』光村6年で...
未分類

令和4年2月7日(月)~2月13日(日) 第45週

…… 小学校の国語の授業を考える …… 「かさこじぞう」(その6) ~ 鈴木先生のご教壇 (第二次指導 後半) ~ 鈴木佑治先生の「かさじぞう」(第二次指導 後半)のご教壇を紹介します。今回は、「6とく~7よむ」です。六 とく...
未分類

令和4年1月31日(月)~2月6日(日)  第44週

…… 小学校の国語の授業を考える …… 「かさこじぞう」(その5) ~ 鈴木先生のご教壇 (第二次指導 前半) ~ 鈴木佑治先生の「かさじぞう」(第二次指導 前半)のご教壇を紹介します。今回は、「一よむ~五よむ」までとします。...
未分類

令和4年1月24日(月)~1月30日(日)  第43週

…… 小学校の国語の授業を考える ……「かさこじぞう」 (その4) ~ 鈴木先生のご教壇 (第一次指導) ~  昭和39年冬に行われた、青森県百石町立百石小学校での第48回国語教壇修養会における鈴木佑治先生の「かさじぞう」のご教壇(...