2021-10

未分類

令和3年10月25日(月)~10月31日(日)  第30週

…… 小学校の国語の授業を考える ……国語科指導の単純形態を求めて ⑨いずみ会百回記念誌 (平成3年3月刊) 今週は、第三次指導の2回目です。    …… 第三次指導 ……( 一よむ 二とく 三よむ 四かく 五よむ 六とく 七よむ ...
未分類

令和3年10月18日(月)~10月24日(日)  第29週

…… 小学校の国語の授業を考える ……  国語科指導の単純形態を求めて ⑧いずみ会百回記念誌 (平成3年3月刊) 今週は27週の続き、佐々木秀也先生の教式の話 :第三次指導: ( 一よむ 二とく 三よむ 四かく 五よむ 六とく 七よ...
未分類

令和3年10月11日(月)~10月17日(日)  第28週

…… 小学校の国語の授業を考える ……   作 文 指 導  10月9日にリモート研究会が行われました。12名の参加者でした。東京のⅠ.T先生の批正指導の報告検討会でした。 記述指導について第24週に載せましたが、子どもの作文...
未分類

令和3年10月4日(月)~10月10日(日)  第27週

…… 小学校の国語の授業を考える …… 国語科指導の単純形態を求めて ⑦いずみ会百回記念誌 (平成3年3月刊)   今週は、佐々木秀也先生の教式の話 :第二次指導:       (一よむ 二とく 三よむ 四かく 五よむ 六とく...